2025.10.04(土曜日)
かめん🐢のつぶやき No.15
こんにちは かめんじゃよ~🐢
子どもたちの「好きな遊び」の時間の発想は無限大じゃ!
園庭にある草や花、実を使ってお弁当。色どりやご飯の上に添えているものまで、いつもお母さんのご飯をよく見ているんじゃなぁ~。
子どもたちは「並べる」ことがとても好きじゃ。この日は並んでいる柿を見つけたんじゃ。色や形…並べてみると、違いが面白いのう。
田んぼの案山子を作ったんじゃが、畑の草抜きをした子どもが「これ、髪の毛になるんちゃう?」ってつけておった( *´艸`)
「なぁなぁ先生…バナナできた」🍌
「高速道路で車が故障してんねん」
「青りんごジュースが作りたいねん」 “抹茶”に見えるけど…しかも青りんごってこの色出る? なーんて言っちゃいかんぞ(笑) 青りんごなんじゃ! 答えはださなくていいのじゃ。
指を出すと金魚たちが集まってきて、子どもと金魚の会話が聞こえてきそうじゃ。
様々な形の積木を使って滑り台と組み合わせれば・・・いつもと違うスーパー滑り台!
最後は…「くっつきむし~」去年たくさん遊んだオナモミ。今年も出てきたぞ~。
それでは、また来週~🐢………